リゾートバイトの体験談と口コミを集めてみました(きつい? おすすめの派遣会社は?)
リゾートバイトは稼げるし楽しい? もしかしてきつい?
リゾバに挑戦するなら不安がいっぱいですよね。
でも大丈夫。リゾバの経験者による体験談と口コミを読んで、失敗のないリゾートバイトをしましょう。
リゾートバイトバイトを探すなら! リゾバ専門求人サイトランキング
リゾートバイト成功の秘訣は、複数のリゾバ派遣会社に登録すること。複数登録すれば、自分に合ったリゾートバイト案件をみつけられる確率が飛躍的に上がります。
派遣会社によって特色があり、例えば条件面ではアルファリゾート、求人数ではヒューマニックが有利です。なので、最低でもこの2つに登録すれば希望のリゾートバイトを見つけられるはずです。
リゾートバイト開始までの流れとしては、WEB登録 → 折り返し連絡 → 本登録 → 仕事紹介 → 仕事決定 という流れになります。
1位 アルファリゾート
おすすめ度 | 高時給 | 求人数 | サポート |
---|---|---|---|
![]() |
他社と比べて高時給 |
中居の求人が多い |
交通費の上限が多い |
アルファリゾートは高時給案件が多い、リゾートホテル・旅館を中心に扱うリゾートバイト派遣会社です。
最大の特徴は、掲載されているリゾートバイト求人案件の時給の高さ。他の大手リゾートバイト案件と同じ求人でも時給が高いことも多いのでまずはチェックすべきです。
- 高時給なリゾートバイト求人が多い(同条件でも他の求人サイトより時給が高い)
- 中居さんの求人も多く、個室寮も多いので女性の支持率が高い
- 交通費が3ヶ月満了で3万円まで出る。これは大手の中で最高額
2位 ヒューマニック(リゾバ.com)
リゾバ派遣の老舗のヒューマニックが運営するリゾバ案件検索サイトが「リゾバ.com」です。
おすすめ度 | 高時給 | 求人数 | サポート |
---|---|---|---|
![]() |
最多の求人数 短期案件も多い |
老舗の安心感 |
大手リゾートバイト派遣会社の中で最も歴史があるのがヒューマニックが運営する「リゾバ.com」は、最も求人数が多いリゾバ案件検索サイトです。
リゾバ.comの検索機能は使いやすく、その求人数は他の大手派遣会社の約2倍。特に土日のみや1週間~2週間など1ヶ月以内の超短期の求人が特にので、超短期のリゾートバイト案件ならココで探してみましょう。
- 全国800箇所の勤務地で大手リゾバ派遣の中でも群を抜いて多い
- 地域別に時給順や新着順に並べられるなど、サイトが使いやすい
- リゾートバイト派遣会社の中では老舗
3位 アプリリゾート(はたらくどっとこむ)
おすすめ度 | 高時給 | 求人数 | サポート |
---|---|---|---|
![]() |
レジャー施設の求人が多い |
対応が良い |
担当コーディネータのサポートに定評があるのがアプリリゾート。
アプリはスタッフの対応がよく、スキー場やテーマパークなどのレジャー施設の求人が多いです。抽選ハワイ旅行など様々なキャンペーンをよく行っているのでチェックしてみましょう。
- スタッフの対応が良く、サポートに定評がある
- スキー場やテーマパークなどのレジャー施設の求人が多い
- 利用者が比較的多い
4位 グッドマンサービス(リゾートバイト.com)
おすすめ度 | 高時給 | 求人数 | サポート |
---|---|---|---|
![]() |
農場・牧場案件も |
地方支店がない |
外国人や留学生の利用者が多い、ユニークな派遣会社グッドマンサービス。
グッドマンサービスは、留学生など外国人のリゾートバイト派遣にも力を入れており、公式サイトも英語・中国語・韓国語に対応しています。外国人の友達を作りたいならここでしょう。牧場や農場バイトなどユニークな求人も多いです。
- サイト上から履歴書送信、電話かスカイプで面談、すぐにリゾバをはじめられる
- 短期から長期まで揃えていてまあまあ時給が高い
- リゾートバイトだけでなく正社員登用の求人もある
リゾートバイトってどうなの? 体験談・口コミを紹介
リゾートバイトってどうなの?
それは利用客側からの口コミでは全く見えてきません。
重要なのはお客さん側ではなく働く側からみた体験談や口コミを参考にすること。
なぜなら職場環境は働いた人でしかわからないからです。
実際のリゾートバイトの体験談を集めてまとめました。
最初のリゾートバイトはブラックできつかった
今では笑い話ですが、最初のリゾートバイトはきつかった。。
予想外だったのは、リゾート地って基本的に生活向けの場所ではないので不便だったこと。
なんと最寄りのコンビニまで歩いて1時間ですよ。
しかも、こき使われるので最初の1週間はきつかったです。
ただその後、派遣会社のスタッフから職場の環境をよく聞くことでハズレを引くことはなくなりましたけどね。
複数の派遣会社を使い候補を複数選んで、職場環境を聞いて最終決定をすることが重要ですね。
ワーキングホリデーの留学資金を貯めるために外国人の多い職場を選びました
大学生ですが、春から休学してワーホリ(ワーキングホリデー)に行くため、準備として冬休みに北海道のニセコに行きました。
ニセコはオーストラリア人を始めとした外国人の多いスキーリゾート(スキー場)です。
オーナーもお客も外国人で英語漬け、語学の面でも新しい場所で生活をするという面でも、留学準備にちょうどよく、予行練習になりました。
それまでほとんどスノボをしたことがなかったんですが、スキーリゾートで働いている人はリフト券が無料だったので休日はゲレンデでスノボ三昧で過ごし、スノボの楽しさを覚えました。
自分を変えたいと意を決し、引きこもりを脱出
大学を卒業して最初の職場がブラック企業で鬱になってしまい、無職かつニートの引きこもりになってしまいました。
そのままひきこもること半年、なんとか引きこもりを脱出しようと学歴も職歴も関係ないリゾートバイトに挑戦しました。
実際リゾートバイトに来る人の大半は未経験だし、入れ替えが激しいので無理になじむ必要はありませんでした。
そもそも自分を知っている人がいないですから、人間関係が苦手な自分には意外と楽でした。
自分を変えたいなら新しい環境でやり直せるリゾートバイトはむしろ引きこもり脱出に向いていると言えると思います。
住み込みなので環境がガラリとかわり、お金も貯まりました。
また再就職先は決まっていませんが、まだ貯金もあるし、なんとかやり直すことができそうです。
残業や、期間を満了している人がどのくらいいるかチェックして
リゾートバイトを成功させるコツは、正直に担当者に相談すること。
なぜなら、派遣会社はその職場の残業がどのくらいあるか、例年のデータを持っているからです。
リゾートを楽しみたい、しんどいのは嫌だという人は残業の少ない職場を選びましょう。
逆に言えば残業が多いほうが稼げるので、一気に稼いで貯金したい人には残業が多いほうがいいかもしれません。
また、例年で期間満了している人がどのくらいいるかも聞いてください。
期間満了している人が少ないということは、何らかの理由で途中リタイアしているということです。
あまりにリタイアしている職場は避けたほうが無難でしょう。
友達を作りたいなら派遣スタッフの人数が多い職場を選ぼう
リゾートバイトで友達を作りたいひとは、リゾートバイトのスタッフが多い職場を選ぶといいです。
同じ立場の人間がたくさんいた方がほうが盛り上がるからです。
先輩後輩の関係がないのですぐに仲良くなれます。
また、友人同士で来ている人が多かったです。
大変ですが、楽しくて充実していました。
彼女ができた、出会いや恋愛目的でリゾートバイトに行くのもありだと思う
リゾートバイトは出会いがある、とよく言いますが、自分の経験上それは本当です。
実際、沖縄の石垣島でバイトしてたときは周りでも5組カップルができていましたからね。
リゾートバイトに来る人は彼氏彼女のいないフリーの人が多いし、非日常感があるのも原因のひとつだと思います。
職場は男女の割合がほぼ半々で、リゾートバイトのスタッフが多い職場がおすすめです。
ただ遠距離恋愛になってしまうことが多く、ワンナイトラブも多いです。
京都の温泉地の旅館で中居をしました
秋の紅葉シーズンに、京都の旅館で中居をしました。
派遣会社は中居の募集案件が多くて、時給が高いと評判のアルファリゾートを利用しました。
旅館では、お客様の出迎えや案内、お茶出し、料理運び、見送りなどの接客をしていました。
着物で働けるので、そういうのが好きな人には旅館の仲居はおすすめです。
着付けは慣れないうちは大変でしたが、礼儀作法を学べたのは良かったです。
中居は時給が高い案件が多く、たまにお客様からチップをもらえる事がありました。
接客なのでなかなか精神的に疲れますが、女性なら一度はやってみて損はしないと思います。
沖縄は離島がおすすめ、石垣島にも都会がある
石垣島はなにもない田舎を想像すると拍子抜けするかも。
もちろん自然は素晴らしいですが思ったより不便ではないです。
ホテルのレストランでホール業務で働いていました。
観光客の中にはすぐとなりの台湾からのお客様もいるので英語が喋れると便りにされます。
休日は西表島や小浜島、竹富島、波照間島などの離島めぐりが楽しめ、ダイビングを中心としたマリンスポーツもできます。
ヒューマニックには石垣島でダイビングのライセンスをとるなら6割引で取れるので、それを利用してライセンスを取得した仲間もけっこういました。
面白い人がたくさんいるので刺激になった。人生経験としておすすめ
軽井沢のペンション、北海道の知床、沖縄の宮古島でリゾートバイトをしましたが、どこに行っても面白い人がいましたね。
楽器(ギター)を持って演奏しながら旅をする人、リゾートバイト仲間を癒してくれるエステティシャン、子連れのヨガの先生。
そんな人たちからのエピソードや裏話を聞くのが最高に楽しかったです。
人生経験が豊富な人が多いので自分の視野が一気に広がりました。
一人暮らしの資金を貯金するためにリゾートバイト。いい予行練習になりました
大学卒業後は一人暮らしをする予定でしたが、一度も一人暮らしをしたことがなかったので不安でした。
そのときは貯金がなくほぼ無一文だったので、引越し代を稼ぐためにも軽井沢のペンションで客室清掃をしました。
リゾートバイトは半共同生活の個室寮で、一人暮らしのいい予行練習ができました。
交通費も出たし前借り制度があったのでほぼ無一文でも働くことができたよかったです。
結局2ヶ月で35万円貯めることができました。
アルバイトは稼げない。貯金をするならリゾートバイト
世界一周するため、コンビニのバイトをしていましたが、給料は家賃や食費に消えて、いつまでたっても貯金できていませんでした。
バイト仲間にリゾートバイトというのがあると聞き、WEB登録して気になる求人を探しました。
その中でも富良野のスキー場を選びました。
私はスキーをやらないのですが、タイミング的に冬の間に稼ぎたかったからです。
結局11月から5月の始めまでの約半年で100万近く貯めることができました。
その後そのお金で9ヶ月世界を旅しました。
リゾートバイトはきつい?
リゾートバイトに興味があるという友達に「リゾートバイトってどうなの?」 「短期間で稼げるならハードできついんじゃないの? 」とよく聞かれました。
実際、そんな疑問を持っている人が多いと思うのでリゾートバイトの仕組みをお教えします。
リゾートバイトが短期間で貯金を作れるのは、季節変動で需要が変わる観光地なので、通常のパートやアルバイトの手が回らない。だから高時給、好条件でサポートに来てもらうという仕組みです。もちろん忙しいには忙しいですが、いわゆるブラックとは違います。
さらに住み込みなので支出がほとんどなく、お給料のほとんどを貯金に回せるから貯金できます。
なので長期休みの大学生や、貯金をしたいフリーターの方にはリゾートバイトが最適だと言えます。
なかには1週間〜1ヶ月くらいの短期リゾートバイトもあります。
失敗しないためのリゾートバイト派遣会社ランキング
リゾートバイト成功の秘訣は、複数のリゾバ派遣会社に登録すること。複数登録すれば、自分に合ったリゾートバイト案件をみつけられる確率が飛躍的に上がります。
派遣会社によって特色があり、例えば条件面ではアルファリゾート、求人数ではヒューマニックが有利です。なので、最低でもこの2つに登録すれば希望のリゾートバイトを見つけられるはずです。
リゾートバイト開始までの流れとしては、WEB登録 → 折り返し連絡 → 本登録 → 仕事紹介 → 仕事決定 という流れになります。
1位 アルファリゾート
おすすめ度 | 高時給 | 求人数 | サポート |
---|---|---|---|
![]() |
他社と比べて高時給 |
中居の求人が多い |
交通費の上限が多い |
アルファリゾートは高時給案件が多い、リゾートホテル・旅館を中心に扱うリゾートバイト派遣会社です。
最大の特徴は、掲載されているリゾートバイト求人案件の時給の高さ。他の大手リゾートバイト案件と同じ求人でも時給が高いことも多いのでまずはチェックすべきです。
- 高時給なリゾートバイト求人が多い(同条件でも他の求人サイトより時給が高い)
- 中居さんの求人も多く、個室寮も多いので女性の支持率が高い
- 交通費が3ヶ月満了で3万円まで出る。これは大手の中で最高額
2位 ヒューマニック(リゾバ.com)
リゾバ派遣の老舗のヒューマニックが運営するリゾバ案件検索サイトが「リゾバ.com」です。
おすすめ度 | 高時給 | 求人数 | サポート |
---|---|---|---|
![]() |
最多の求人数 短期案件も多い |
老舗の安心感 |
大手リゾートバイト派遣会社の中で最も歴史があるのがヒューマニックが運営する「リゾバ.com」は、最も求人数が多いリゾバ案件検索サイトです。
リゾバ.comの検索機能は使いやすく、その求人数は他の大手派遣会社の約2倍。特に土日のみや1週間~2週間など1ヶ月以内の超短期の求人が特にので、超短期のリゾートバイト案件ならココで探してみましょう。
- 全国800箇所の勤務地で大手リゾバ派遣の中でも群を抜いて多い
- 地域別に時給順や新着順に並べられるなど、サイトが使いやすい
- リゾートバイト派遣会社の中では老舗
3位 アプリリゾート(はたらくどっとこむ)
おすすめ度 | 高時給 | 求人数 | サポート |
---|---|---|---|
![]() |
レジャー施設の求人が多い |
対応が良い |
担当コーディネータのサポートに定評があるのがアプリリゾート。
アプリはスタッフの対応がよく、スキー場やテーマパークなどのレジャー施設の求人が多いです。抽選ハワイ旅行など様々なキャンペーンをよく行っているのでチェックしてみましょう。
- スタッフの対応が良く、サポートに定評がある
- スキー場やテーマパークなどのレジャー施設の求人が多い
- 利用者が比較的多い
4位 グッドマンサービス(リゾートバイト.com)
おすすめ度 | 高時給 | 求人数 | サポート |
---|---|---|---|
![]() |
農場・牧場案件も |
地方支店がない |
外国人や留学生の利用者が多い、ユニークな派遣会社グッドマンサービス。
グッドマンサービスは、留学生など外国人のリゾートバイト派遣にも力を入れており、公式サイトも英語・中国語・韓国語に対応しています。外国人の友達を作りたいならここでしょう。牧場や農場バイトなどユニークな求人も多いです。
- サイト上から履歴書送信、電話かスカイプで面談、すぐにリゾバをはじめられる
- 短期から長期まで揃えていてまあまあ時給が高い
- リゾートバイトだけでなく正社員登用の求人もある
コメント
この記事へのコメントはありません。
コメントする